セカンドオピニオン外来
Ⅰ.セカンドオピニオン外来(予約制)のお知らせ
他の医療機関を受診している患者さんがご自分の検査や治療について、他の医療機関の医師の意見を聞いてみたいとご希望の場合、セカンドオピニオン外来を受付ます。
セカンドオピニオン外来はご来院による『対面方式』と、インターネットによる『オンライン方式』の2つの方式をご提供しています。
セカンドオピニオン外来をご希望の方は、現在受診している医療機関の主治医へ事前に紹介状(診療情報提供書)や検査の結果をご用意していただく必要がございます。
Ⅱ.セカンドオピニオン外来 注意事項
Ⅲ.セカンドオピニオン外来の流れ
【対面方式の場合】
1.予約依頼
セカンドオピニオン外来を希望される患者さんは、医療連携室に電話にて予約をしていただきます。
氏名、年齢、希望診療科等をお知らせください。
(現在受診中の医療機関からお電話が可能であればよりスムーズです)
2.情報確認
診療情報提供書を事前に頂き、予約日時を調整いたします。(必要であれば受診中の病院と連絡を取らせて頂くことや検査結果、画像データ等を頂く場合もあります。)
3.予約日時の決定
当院担当医師と患者様のご都合により、予約日時を決定します。
4.申請依頼
予約日時が決定しましたら、当院より「セカンドオピニオン外来」申込書をFAXにて送付いたします。
<「セカンドオピニオン外来」申込書>こちらからダウンロードも可能です。
セカンドオピニオン外来申込書に必要事項を記載し、FAXにて返信してください。
5.当日
セカンドオピニオン外来申込書、紹介状(診療情報提供書)、検査結果、画像データ等を持参して外来棟1階紹介窓口までお越しください。
(患者さん本人が来院されない場合は同意書もご持参下さい)
6.結果
診療情報提供書にて、受診報告をいたします。
【オンライン方式の場合】
1.予約依頼
セカンドオピニオン外来を希望される患者さんは、医療連携室に電話にて予約をしていただきます。
氏名、年齢、希望診療科等をお知らせください。
(現在受診中の医療機関からお電話が可能であればよりスムーズです)
2.情報確認
診療情報提供書を事前に頂き、予約日時を調整いたします。(必要であれば受診中の病院と連絡を取らせて頂くことや検査結果、画像データ等を頂く場合もあります。)
3.予約日時の決定
当院担当医師と患者様のご都合により、予約日時を決定します。
3-2.オンラインアプリ登録・予約
お持ちの(カメラ・マイク・スピーカー付き)パソコンもしくはスマートフォンから
CLINICS(クリニクス)アプリをダウンロード、またはWebにて「CLINICS(クリニクス)」(外部サイト)に移動し、アカウント登録を行なってください。<こちらから>
(登録に氏名、生年月日、身分証明書の画像登録(運転免許証、健康保険証など)クレジットカード等が必要です。)
アプリ又はWebページより予約を登録して下さい。
※CLINICSの操作で、ご不明点がある場合は、
「CLINICS患者さん相談窓口(0120-13-1540)」 へ
直接お問い合わせください。
4.申請依頼
予約日時が決定しましたら、当院より「セカンドオピニオン外来」申込書をFAXにて送付いたします。
<「セカンドオピニオン外来」申込書>こちらからダウンロードも可能です。
セカンドオピニオン外来申込書に必要事項を記載し、FAXにて返信してください。
また、セカンドオピニオン外来申込書、紹介状(診療情報提供書)、検査結果、画像データ等(患者さん本人が来院されない場合は同意書)を土、日、祝日を除く実施日5日前までに当院医療連携室宛に届くよう郵送をお願いいたします。
5.当日
CLINICS(クリニクス)アプリ、またはWebページより、
当日は予約時間の5分前に、カメラ・マイクつきのパソコンもしくはスマートフォンをご用意の上、お待ちください。
予約時間枠(30分間)の間に医師からの呼び出しがあります。
6結果
診療情報提供書にて、受診報告をいたします。
Ⅳ.受付窓口・相談料・相談時間・相談のために必要なこと
セカンドオピニオン受付科・疾患・担当医
セカンドオピニオン |
疾患 |
---|---|
循環器内科 |
心臓カテーテルと手術 [PTCAを含む] の対象となる疾患 |
呼吸器内科 |
肺がん(縦隔腫瘍・中皮腫) |
脳神経内科 |
神経疾患 |
血液内科 |
各種白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫の化学療法と造血幹細胞移植 |
内分泌内科 |
甲状腺がん |
消化器内科 |
消化管、肝・胆・膵疾患、肝がん |
外科 |
消化器がん(胃・食道・十二指腸・小腸・大腸・GIST・胆道・膵)乳がん |
産婦人科 |
産婦人科腫瘍一般、子宮筋腫、卵巣腫瘍、子宮がん、卵巣がん、妊娠中の異常、無痛分娩 |
整形外科 |
手の外科 [外傷・疾患]
変形性関節症 [股・膝・肘] |
リウマチ科 |
関節リウマチ |
心臓血管外科 |
手術適応に関連する成人の心臓大血管疾、狭心症、心筋梗塞、弁膜症、不整脈、大動脈瘤、 閉塞性動脈硬化症、心不全 |
脳神経外科 |
脳血管障害(脳出血、脳梗塞、クモ膜下出血)、頭部外傷、脳・脊髄腫瘍、 末梢神経、脊髄疾患、小児脳神経疾患、水頭症 |
泌尿器科 |
泌尿器がん(腎・尿路・膀胱・前立腺・精巣) |
皮膚科 |
皮膚腫瘍 |
放射線科 |
肺がん、乳がん、転移性脳腫瘍、甲状腺眼症 |
救急科 |
多発外傷、その他救急疾患 |
緩和ケア内科 |
緩和ケア一般 |
平成31年4月1日現在
現在、当院に受診されている患者様で、セカンドオピニオンを希望される時は、直接主治医にお申し出ください。