

がん診療支援センター
安心と信頼のがん医療を、地域の皆さまと共に

名古屋掖済会病院では、2025年4月より「がん診療支援センター」を開設しました。
当院は、愛知県がん診療拠点病院として、地域における質の高いがん医療の提供と、地域医療機関との連携を担っています。
「がん患者様にとって頼りになる病院」を目指し、患者様の不安を少しでも軽減できるよう、全力で支援してまいります。
がん診療支援センターでは、患者様とご家族が安心して治療を受けられるよう、医師・看護師・薬剤師・医療ソーシャルワーカーなど多職種が連携しながら支援を行っています。
ご相談窓口や治療内容に関する情報は、順次このページでご案内してまいります。
地域とともに築く、切れ目のないがん医療体制

これまで各部署に分散していたがん診療に関する業務を一元化し、診療科間および地域医療機関との連携を強化することで、患者様一人ひとりに最適な治療の提供を目指します。地域全体で質の高いがん医療を実現すべく、シームレスで安心できる診療体制を整えてまいります。
当院の強みは、緊急を要する超急性期から、その人らしい最期を支える終末期まで、あらゆる病期に対応できることにあります。
また、救急医療、手術療法、放射線療法、がん薬物療法、緩和ケアといった多様な選択肢の中から、患者様にふさわしい治療を柔軟に組み合わせることで、個別性を重視しつつ、総合的ながん医療を提供できる点も大きな特徴です。
がん診療に関わる当院の各部署・チームのご案内
がんと診断されてお困りの時は
〜症状や気持ちに応じてご覧いただけます〜

がんと診断されたとき、治療のこと、生活のこと、不安や戸惑いは誰にでもあるものです。
名古屋掖済会病院では、そうしたお悩みに応じた支援を行っています。
「こんなとき、どうすればいいの?」と思われたら、下記のリンクから該当する情報をご覧ください。
患者さんやご家族が、少しでも安心して治療に向き合えるよう、私たちがサポートいたします。

2025年10月更新