初診の患者さんへ

初診の患者さんへ

初診時選定療養費についてのご案内

  • 他の医療機関からの「紹介状」をお持ちでない初診の患者さんは、診療費とは別に、初診時選定療養費として7,700円(税込)、歯科の場合は5,500円(税込)をお支払いいただくことになりますので、ご了承ください。

※ご不明な点がございましたら、外来棟1階②紹介・初診受付・各診療科窓口でお尋ね下さい。

初診時選定療養費及び再診時選定療養費の徴収対象とならない場合

  • 紹介状をお持ちの方
  • 当院の他の診療科から院内紹介をされて受診する場合
  • 特定健康診査、がん検診等の結果により精密検査受診の指示を受けて受診する場合
  • 特定の障害等による公費負担医療制度の受給対象の方 等

「紹介状」をお持ちください

体調が悪くなった時には、まず「かかりつけ医」に受診してください。必要があれば「かかりつけ医」の先生に適切な診療科への「紹介状」を記入していただき、その「紹介状」をお持ちの上、当院を受診されることをお勧めします。

  • 「紹介状」をお持ちの場合、初診の患者さんにおいては「初診時選定療養費」としての7,700円(税込)、歯科は5,500円(税込)は必要ありません。
    また、事前の情報により、紹介患者さんは速やかに診察を受けることができ、結果として待ち時間や無駄な検査を減らすことができます。
  • 当院は、地域医療の発展と充実をめざし、医療機関との連携を推進しています。

※当院は、365日断らない救急を目標にして医療活動に取り組んでいます。紹介状がなくても受診は可能ですので、緊急性の高い場合は迷わずに受診してください。ただし、救命救急センターを紹介状なしで受診された場合でも初診時選定療養費がかかる場合がございます。(※詳しくは、「救急受診の方へ」をご覧ください。)