

登録医制度
登録医制度
地域の医療機関の先生方と当院のより良い連携体制を構築するために、
登録医制度を導入しております。
登録医になるためには
★名古屋市医師会会員の方
名古屋市医師会にお申込みください。
名古屋市医師会 情報・会員サービス課 TEL:052-937-7801
★名古屋市医師会会員以外の方
『名古屋掖済会病院病診連携システム登録届』をご記載の上、
医療連携室(TEL:052-652-7954 FAX:052-652-4774)までご連絡ください。
後日、登録資料を送付させていただきます。
登録医の変更、退会手続きについて
★名古屋市医師会会員の方
名古屋市医師会にお申し出ください。
★名古屋市医師会会員以外の方
名古屋掖済会病院病診連携システム登録医変更・退会申請書をご提出ください。
登録期間
登録期間は登録年度の3月31日までとします。
それまでの間に退会の申請がない場合は1年更新とし、以降も同様とします。
登録医になると
- 登録医の専門領域を考慮し、逆紹介を推進します
- 開放型病床をご利用いただけます
- ご紹介いただいた患者様のカルテ閲覧ができます
※エキサイネット利用申請が必要になります - 名古屋掖済会病院の広報誌を送付させていただきます
- 名古屋掖済会病院で開催される講演会・カンファレンスのご案内をさせていただきます
名古屋掖済会病院 登録医
登録医についての連絡先
名古屋掖済会病院 医療連携室(平日8:20~16:50)