健診希望の方

健診事業

  • 人間ドック
  • 労働安全衛生法 健康診断(雇入れ・定期健診)
  • 脳ドック
  • 名古屋市がん検診 各種検診 

健診事業へのお問い合わせ・ご予約お申し込みはお電話にて承ります。
TEL:052-652-7711(代表) 「健康管理科」とお伝えください。
予約受付時間:平日14:00~16:00

人間ドック

コース・料金

コース 料金(税込)
日帰りコース(胃主体)※ 41,800円
日帰りコース(大腸主体) 41,800円

※ 胃カメラに変更の場合は、2,200円(税込)追加料金が必要となります

検査時間

8:00~12:00(予約制)

人間ドック検査項目一覧

検査項目 検査内容 日帰りコース 日帰りコース
(胃主体) (大腸主体)
料金(税込) 41,800円 41,800円
問診 問診 聴打診
身体測定 身長 体重 肥満度 体脂肪率 腹囲測定
血圧測定 血圧測定
視力測定 視力測定
眼底検査 眼底検査
眼圧検査 眼圧測定
聴力検査 オージオメーター(1KHz ・ 4KHz)
肺機能検査 肺活量
胸部X線検査 直接撮影
胃部X線検査 胃内視鏡検査は、2,000円の追加料金が必要になります。
(選択可)
胃内視鏡検査
注腸検査 注腸透視撮影
腹部超音波検査 腹部超音波
尿検査 蛋白、糖、尿潜血、沈査
便検査 潜血反応
心電図 安静時12誘導心電図
血液検査 貧血 赤血球、血色素、ヘマトクリット、白血球、血小板、
循環器 BNP
肝機能 AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、総ビリルビン
コリンエステラーゼ、ALP、LDH、総蛋白、アルブミン
脂質 中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、総コレステロール
糖代謝 血糖、HbA1c
腎機能 尿素窒素、クレアチニン、eGFR
膵機能 アミラーゼ
痛風 尿酸
肝炎 HBs抗原・抗体、HCV抗体
炎症、感染症 梅毒、CRP、RF(リウマチ検査)
喀痰検査 喀痰細胞診

オプション検査

検査項目 検査内容 料金(税込)
子宮癌検診 婦人科診察+超音波+細胞診 9,900円
乳癌検診 マンモグラフィ+視触診※1 7,150円
乳腺エコー 乳腺エコー+視触診※2 6,600円
腫瘍マーカー検査 CEA、CA19-9、AFP 5,500円
CEA 腫瘍マーカー 2,200円
AFP 腫瘍マーカー 2,200円
CA19-9 腫瘍マーカー 2,200円
CA125(女性のみ) 腫瘍マーカー 2,750円
PSA(50歳以上の男性のみ) 腫瘍マーカー 2,200円
骨粗鬆症検査 骨密度 4,950円
頭部CT   14,300円
胸部CT   14,300円
腹部・骨盤CT 腹部~骨盤 14,300円
胸部CT+腹部・骨盤CT 胸部~骨盤 26,400円
脳ドック※3 頚部血管エコー検査、MRI、MRA 38,500円
心臓エコー検査   10,450円
腹部エコー検査   6,600円
頚部血管エコー検査   4,950円
血圧脈波伝播速度(血管年齢)   3,300円
デンタルチェック (虫歯、歯石、歯周病など) 5,500円

※1乳癌検診の視触診はマンモグラフィ撮影後、1週間後以降に行います
※2乳線エコーの視触診は検査後、1週間後以降に行います
※3 水曜日、金曜日のみ(午後1時~)

人間ドックは予約制です。
お問い合わせ・ご予約のお申し込みはお電話にて承ります。
TEL:052-652-7711(代表) 「健康管理科」とお伝えください。
予約受付時間:平日14:00~16:00

労働安全衛生法健康診断
検査項目一覧

令和元年10月

検査項目 検査内容 定期健康診断 雇入時健康診断
40歳未満
(35歳を除く)
35歳及び
40歳以上
料金(税込) 9,350円 16,500円 16,500円
問診 問診 聴打診
身体測定 身長 体重 BMI 腹囲測定
血圧測定 血圧測定
視力測定 視力測定
聴力検査 オージオメーター(1KHz ・ 4KHz)
胸部X線検査 直接撮影 ●※
尿検査 蛋白 糖 尿潜血
心電図 安静時12誘導心電図
血液検査 貧血 赤血球、血色素
肝機能 GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP
脂質 HDLコレステロール、LDLコレステロール
中性脂肪
糖代謝 血糖

※胸部X線所見で医師が必要と判定した場合は、喀痰検査を実施します
その場合は、3,520円の追加料金がかかります

検査時間

9:00~12:00(予約制)

労働安全衛生法健康診断は予約制です。
お問い合わせ・ご予約のお申し込みはお電話にて承ります。
TEL:052-652-7711(代表) 「健康管理科」とお伝えください。
予約受付時間:平日14:00~16:00

脳ドック

脳ドック

脳ドックは、症状のない方に、MRI(磁気を用いた装置)で
脳の病気の早期発見および予防を行うことを目的としています。

こんな方にお勧め
  • 脳疾患が気になる方
  • ご親族に脳卒中の罹患者がおられる方
  • 高血圧、糖尿病、高脂血症、肥満、喫煙などの脳卒中危険因子を有する方
検査内容
  • 頸部血管超音波検査  頸動脈の動脈硬化性変化の有無を調べます。
  • MRI検査       脳梗塞、脳出血、脳腫瘍、脳萎縮などの有無を調べます。
  • MRA検査       脳動脈瘤などの脳血管病変を調べます。

AI認知症予防検査

脳医学×AI 30代からお勧めする次世代脳ドック(70代の方も受診可能)

認知症への関心が高まる中、「脳ドックを受診すれば、認知症リスクを知り、発症を遅らせ、予防ができる」と考える方は少なくないと思います。しかし、通常の脳ドックを受診するだけでは、認知症リスクを把握し、効果的に予防することは難しいのです。 

東北大学 加齢医学研究所監修「BrainSuite™」(ブレイン・スイート)は、頭部MRI画像を人工知能(AI)により解析し、東北大学による脳医学研究の成果をもとに、あなたの脳の健康状態を測定します。その上で、脳の健康状態の維持・改善のためのアドバイスを提供することで「認知症にならない健康脳づくり」をサポートします。
また、他のコースと同様、三大疾患のひとつである脳卒中危険因子についても、いち早く確認し、予防へ繋げます。
定期的な脳検診としてはもちろん、日頃お忙しく、ご受診の機会がない方にもおすすめです。

詳細はこちらから

結果説明

検査実施後、神経内科医師が結果についてご説明します。
後日、複数の神経内科医師が検討を行い、報告書を作成いたします。
報告書は、1~2週間後に郵送いたします。

検査プラン料金

各検査 単体料金

脳ドック【単体】 38,500円(税込)
AI認知症予防検査BrainSuite【単体】 14,300円(税込)

セットプラン料金

脳ドック + AI認知症予防検査BrainSuite 49,500円(税込)

実施日

火曜日・水曜日  13:00~(予約制)

脳ドックおよびAI認知症予防検査は予約制です。
お問い合わせ・ご予約のお申し込みはお電話にて承ります。
TEL:052-652-7711(代表) 「健康管理科」とお伝えください。
予約受付時間:平日14:00~16:00

PET-CT検診

『PET-CT』とは「PET(Positron Emission Tomography:陽電子断層撮影法)」と「CT(Computed Tomography:コンピュータ断層撮影法)」が一体となった装置。CTの画像情報にPETの画像情報を組み合わせることができる検査です。

PET検査の原理

ブドウ糖とよく似た微量の放射線を出す薬剤(FDG)を体内に注射し、がん細胞が正常細胞より多くのブドウ糖を必要とする特性を利用して、がんの存在を発見する事ができます。一度に広範囲を検査することが可能です。

こんな方にお勧め
  • 長年喫煙された方、またはそのご家族
  • ご家族にがんの多い方
  • 全身のがんの有無を調べたいという方
検出されやすい「がん」
  • 頭頚部がん(咽頭・喉頭・甲状腺・舌)、肺がん、食道がん、大腸がん、子宮がん
  • 悪性リンパ腫
  • 転移・再発のがん
検出されにくい「がん」
  • 脳腫瘍、早期胃がん、肝細胞がん、
  • 泌尿器系の悪性腫瘍(腎臓、尿管、膀胱、前立腺)
  • 1㎝未満のがん
コース 料金(税込) 検査項目
PET-CT検診 99,000円 PET-CT
PET-CTがん検診(男性) 115,830円 PET-CT、腫瘍マーカー(AFP、CEA、CA19-9、Pro-GRP、シフラ、PSA)
PET-CTがん検診(女性) 116,050円 PET-CT、腫瘍マーカー(AFP、CEA、CA19-9、Pro-GRP、シフラ、CA125)

申込方法

健康管理科窓口で申込みを受付しております。
予約受付時間:平日14:00~16:00

禁煙外来

診察日

木曜日  13時30 分~ 16時

※完全予約制で診療を行っています

費用について(※保険3割負担の場合)

自己負担 約5,000円程度

禁煙治療保険診療をご希望の患者さんへ

喫煙は、単なる習慣や嗜好ではありません。ニコチン依存症という治療が必要な病気です。
当院では保険を使って禁煙治療を行っています。
保険による禁煙治療は、以下の条件を満たすことが必要になります。

  1. ニコチン依存度テストが5点以上
  2. 喫煙指数(ブリンクマン指数:1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上
  3. 直ちに禁煙することを本人が希望していること
  4. 禁煙治療について説明を受け、文章により同意をしていること

上記を満たさない場合は自費での診療となります。
過去に保険診療で禁煙治療を受けた方は、前回の初回診療日から1年経つまで保険診療ができません。

ニコチン依存度テスト

設問内容 はい
1点
いいえ
0点
問1 自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがありましたか?
問2 禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか?
問3 禁煙や本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてほしくてたまらなくなることがありましたか?
問4 禁煙したり本数を減らそうとしたときに、次のどれかがありましたか?
(イライラ、神経質、落ちつかない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加)
問5 問4でうかがった症状を消すために、またタバコを吸い始めることがありましたか?
問6 重い病気にかかったときに、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか?
問7 タバコのために自分に健康問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか?
問8 タバコのために自分に精神的問題(※)が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか?
問9 自分はタバコに依存していると感じることがありましたか?
問10 タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか?
合計

※(注)禁煙や本数を減らした時に出現する離脱症状(いわゆる禁断症状)ではなく、喫煙することによって神経質になったり、不安や抗うつなどの症状が出現したりしている状態。

治療内容

  • 診察回数
    初診、2週間後、4週間後、8週間後、12週間後の計5回です。
  • 診察・カウンセリング
    医師が診察し、その後に看護師がカウンセリングを行います。
  • 禁煙補助薬
    禁煙補助薬は、ニコチンパッチとバレニクリン(チャンピックス)があります。
    ニコチンパッチは、ニコチンを含んだ皮膚に貼る薬で、禁煙時に出現するニコチン離脱症状を緩和します。バレニクリンは、ニコチンを含まない飲み薬で、禁煙に伴う離脱症状を和らげると同時に、喫煙から得られる満足感を抑制します。患者さんのご希望とご状態に合わせて選んでいます。

特定保健指導について

対象者

協会けんぽの生活習慣病健診を受けられた方で、健診結果に基づき、生活習慣改善が中程度以上必要な方。

費用

費用はかかりません。

※生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣病の改善により生活習慣病の予防効果が多く
期待できる方に対して、保健師や管理栄養士が生活習慣を見直すサポートをいたします。

詳しくは健康管理科までお問い合わせください。