サイト内検索
雇用形態
キャリア採用
雇用区分
常勤
非常勤
専攻医(詳細はこちら)
若干名
勤務時間
日勤 8:20~16:50 他 遅出勤務、夜勤あり
非常勤は時間、日数等は相談に応じます。
住所
〒454-8502 愛知県名古屋市中川区松年町4-66
転勤の有無
無
車通勤の可否
可
休日
週休2日制
休暇
夏季休暇(3日)、有給休暇(初年度10日、最大20日まで)、年末年始休暇(6日)
給与
当院規程による
通勤手当
月最大45,000円まで
昇給
年1回
賞与
年2回(但し、初年度は2.4ヶ月分)
勤務開始予定日
相談に応じます
社会保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
その他
寮・住宅なし、住宅手当あり。
1食380円(税抜)という低価格で、栄養バランス抜群のメニューが揃う職員食堂(昼食)
入院棟1階にはカフェとコンビニが併設されており、患者様や職員たちが普段の昼食や軽食に利用しています。
当院敷地内の「キッズポートえきさい」にて、集団生活が制限された病児・病後児を預かる体制を整えています。
年1回の健康診断はもちろん、インフルエンザの予防接種も院内で無料受診できます。
院内施設の「ホッとルーム」にて、専門の相談員が業務の悩みをお伺いし、メンタルの不調をケアします。
病院旅行(海外を含む7〜8箇所から行き先を選択)や職員組合によるバス旅行など、様々なレクリエーションがあります。
育児休業をはじめ、家族の看護・介護に伴う休暇制度を整え、時間外労働・夜勤の免除、短時間勤務の制度もあります。
職員も当院駐車場をご利用いただけますので、ご自宅から勤務先までラクラク通勤が可能です。
地域に根ざした急性期医療、幅広い診療科目、最新の医療設備と技術を備えた病院として、総合的な医療サービスを提供しています。チーム医療を重視し、患者様に最適な治療を提供するための他職種連携を推進。アットホームな雰囲気で、スタッフ同士が支え合う職場環境です。
相談に応じます
面接試験、適性検査
随時
必要書類を持参または郵送してください。
・写真付履歴書(市販のもので可)
・医師免許写し
〒454-8502 愛知県名古屋市中川区松年町4-66
名古屋掖済会病院 人事課 宛
見学や勤務内容についてのご質問は
「お問い合せフォーム」よりご連絡ください