

各種証明書
各種証明書について
各種証明書をご希望の方は、お気軽に職員にお問い合わせください。
お問い合わせ先
入院中
入院されている病棟の職員
退院後
入院されていた診療科の外来受付
お願い
郵送による証明書の依頼はお断りしています。また、証明書の発行にはお日にちをいただいております。ご了承ください。
各種証明書
受付
場所:各病棟または各診療科
※ご入院中の方は入院されている病棟の職員
ご退院後の方は入院されていた診療科の外来受付へお問い合わせください。
必要なもの:診察券(指定の用紙がある場合は指定用紙)
お願い
- 郵送による証明書の依頼はお断りしています。
- 証明書の発行には2週間程度ご猶予をいただいております。また、証明書の内容や医師の業務上の都合により、それ以上のお時間を頂く場合もございます。
- 一度発行した文書への追記・訂正はお受けできません。
受け取り
場所:各病棟または各診療科
必要なもの:(お受け取りがご本人の場合)預書・診察券
(お受け取りがご本人以外の場合)委任状・代理人の方の身分証明書・預書
取扱い文書
種類
診断書(傷病証明・療養に関する意見書など)
健康診断書
保険用簡易診断書
死亡診断書
身体障害者診断書・意見書及び障害年金用診断書
生命保険用入院証明書
生命保険用通院証明書
出産育児一時金請求書
出産手当金請求書
※その他の証明書については、窓口へお問い合わせください。
お問い合わせ
窓口:各病棟または各診療科
時間:14:00~16:00 電話番号:052-652-7711(代表電話)
お手元に診察券をご準備の上、お電話ください。