入院・退院手続き

入院される方へ

入院手続きについて

入院時に準備していただくもの

衣類 病衣(パジャマなど)、下着、タオル、バスタオル、スリッパなど
食事用品 はし、スプーン、フォーク、湯のみ
その他 入院の患者さんでおむつが必要な場合は、当院で準備したものを使用させていただきます。

<入院セットについて>

入院に必要な物品をレンタル(有料)できるサービスがございます。
詳しくはスタッフまでお声がけください。 

お願い

  • 印鑑をお持ち下さい。(検査や手術の同意書などに必要です)
  • 現在使用中のお薬・お薬手帳をお持ち下さい。
  • 電気製品の持ち込みはご遠慮下さい。
  • 身の回りの品は、お部屋の床頭台をご利用下さい。
  • そのほか必要となるものがある場合は看護師がお知らせします。

特別個室について

退院の流れ

①退院決定

入院病棟にて「入院診療費計算書」をお受け取りください。

②入院費のお支払い

お会計窓口にて入院診療費をお支払いいただき、「領収書」をお受け取りください。

お会計窓口は下記のとおりです。

お願い:退院後、初めて外来受診される場合には保険証及び医療受給者証を、
外来棟1階②番窓口「新患受付」へご提出ください。

③ご帰宅