理学療法士

募集要項 事務職員 キャリア採用 正職員

募集職種の特徴

病院運営を支える中核的な役割を担う「事務総合職(経営マネジメント職)」のキャリア採用を実施しています。これまで培われたスキルや経験を活かし、病院経営や運営改善に貢献したい方を歓迎します。当院では、他部署との連携やプロジェクトマネジメントを重視し、常に成長し続ける医療現場の課題に取り組んでいます。医療業界の経験がなくても、事務や経営管理の分野での実績を活かせる環境を整えています。

2025年4月更新

募集要項

雇用形態

採用区分

キャリア

雇用区分

正職員

募集人員

若干名

受験資格

必須スキル

・3年以上の事務職または経営企画の実務経験(業界は問わず)
・チームでの業務経験(他部署や他職種との連携経験があれば尚可)
・課題解決力および論理的思考力
・自ら率先して調べ、変化する業務環境に適応できる力。

推奨スキル

・医療業界での業務経験(必須ではありません)
・マネジメント経験またはプロジェクトリーダー経験
・データ分析や財務管理に関するスキル
・業務効率化やITツール導入経験

業務内容

組織運営の管理

人事・総務・会計・庶務業務を統合的に管理し、業務の効率化を推進

経営企画・戦略業務

病院全体の運営戦略の立案・実行支援、データ分析を活用した経営改善提案

プロジェクトマネジメント

新規プロジェクトや院内改善活動の企画・運営をリード

職員サポート

働きやすい環境づくりや福利厚生の整備、法令順守の体制構築。

キャリアの魅力

病院運営に深く関わることで、医療業界特有の知識とスキルを身につけられる。
経営企画やデータ分析を通じて、マネジメントスキルをさらに発展させる機会。
各種プロジェクトや戦略業務に携わり、病院の未来を共に創るやりがいのあるポジション。
多様な専門職と連携し、新たな価値を生み出せる環境。

就業時間

勤務時間

8:20〜16:50

残業の有無

あり(月20時間程度)

当直の有無

なし

日直の有無

あり

勤務地

住所

〒454-8502 愛知県名古屋市中川区松年町4-66

転勤の有無

車通勤の可否

休日休暇

年間休日

122日

休日

土曜・日曜・祝日

年次有給休暇

初年度1か月ごとに1日
6か月経過後10日、2年目15日

休暇

夏季休暇3日、年末年始6日

給与

モデル年収

主任 450万円~

手当

通勤手当 最高45,000円
扶養手当 子供11,500円(1人)他

昇給

年1回

賞与

年2回(但し、初年度は2.6ヶ月分)

社会保険等

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等

その他

寮・住宅なし、住宅手当あり

勤務開始予定日

随時(相談に応じます)

インスタグラムより当院の日常をご紹介しています!

福利厚生

  • 職員食堂

    職員食堂

    1食380円(税抜)という低価格で、栄養バランス抜群のメニューが揃う職員食堂。(昼食)

  • 院内コンビニ・カフェ

    院内コンビニ・カフェ

    入院棟1階にはカフェとコンビニが併設されており、患者様や職員たちが普段の昼食や軽食に利用しています。

  • 病児保育

    病児保育

    当院敷地内の「キッズポートえきさい」にて、集団生活が制限された病児・病後児を預かる体制を整えています。

  • 健康診断

    健康診断

    年1回の健康診断はもちろん、インフルエンザの予防接種も院内で無料受診できます。

  • メンタルヘルスサポート

    メンタルヘルスサポート

    院内施設の「ホッとルーム」にて、専門の相談員が業務の悩みをお伺いし、メンタルの不調をケアします。

  • 病院旅行

    病院旅行

    病院旅行(海外を含む7〜8箇所から行き先を選択)や職員組合によるバス旅行など、様々なレクリエーションがあります。

  • 育児・看護・介護休暇

    育児・看護・介護休暇

    育児休業をはじめ、家族の看護・介護に伴う休暇制度を整え、時間外労働・夜勤の免除、短時間勤務の制度もあります。

  • クルマ通勤OK

    クルマ通勤OK

    職員も当院駐車場をご利用いただけますので、ご自宅から勤務先までラクラク通勤が可能です。

採用試験について

選考日

随時(相談に応じます)

選考方法

筆記試験、作文、適性検査、面接

応募締切日

随時(相談に応じます)

応募方法

エントリーフォームより申し込みの上、必要書類を持参または郵送してください。

提出書類

キャリア採用

履歴書(写真貼付)

書類提出先

〒454-8502 愛知県名古屋市中川区松年町4-66
名古屋掖済会病院 人事課 宛

問い合わせ

名古屋掖済会病院 人事課
TEL:052-652-7711(代表)/FAX:052-652-7783