理学療法士

募集要項 事務職員 新卒採用 正職員

募集職種の特徴

当院の事務部門は、病院運営を円滑に支える中核的な存在、加えて病院の発展を考えチームを作り実現する存在として、多岐にわたる業務を担っています。他部署との緊密な連携を通じて、患者さんや医療スタッフが安心して過ごせる環境を整備し、質の高い医療サービスの提供に貢献しています。新しい職場環境へのスムーズな適応をサポートするため、働きやすさと成長を両立できる環境を整えています。業務を通じて幅広いスキルを習得し、医療の現場で活躍するための土台を築くことができます。

2025年4月更新

募集要項

雇用形態

採用区分

新卒

雇用区分

正職員

募集人員

若干名

受験資格

必須スキル

・基本的なPC操作スキル(Excel、Word、PowerPointなど)
・コミュニケーション能力
・文書作成能力
・時間管理能力

推奨スキル

・データ分析の基礎スキル(Excelのピボットテーブルなど)
・リーダーシップの素養
・企画妄想力、熱量
・課題解決力および柔軟な対応力
・ITリテラシー(クラウドツールやデータベースの使用経験があれば尚可)

業務内容

医事課

医療費の計算および請求業務
医療費請求の適正化と精度向上

総務課

勤怠管理
予算編成経理業務
医療材料備品の発注管理
病院内の環境整備

その他

新規プロジェクトの企画・運営・改善活動への参画
病院運営に必要な部署を超えた事務およびマネジメント業務

キャリアの魅力

病院事務職員として必要な知識とスキルを幅広く習得可能。
各部署をローテーションしやすく幅広く全体像をつかむことができます。
業務やプロジェクト運営を通じて、問題解決能力・資料作成能力、リーダーシップなどをを磨ける環境があります。
将来的には管理職や企画職など、病院経営の中枢を担う役割へのステップアップが可能。

就業時間

就業時間

8:20〜16:50

残業の有無

あり(月20時間程度)

当直の有無

なし

日直の有無

なし

勤務地

住所

〒454-8502
愛知県名古屋市中川区松年町4-66

転勤の有無

車通勤の可否

休日休暇

年間休日

122日

休日

土曜・日曜・祝日

年次有給休暇

初年度1か月ごとに1日、6か月経過後10日、2年目15日

休暇

夏季休暇(3日)、年末年始6日

給与

4大卒初任給

基本給 201,500円
地域手当 20,150円
ベースアップ手当 2,000円

計223,650円

短大・専門卒初任給

基本給 185,100円
地域手当 18,510円

計203,610円

手当

通勤手当 最高45,000円
扶養手当 子供11,500円(1人)他

昇給

年1回

賞与

年2回(昨年度実績4.35カ月)

社会保険等

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等

その他

寮・住宅なし、住宅手当あり

勤務開始予定日

2026年4月1日

インスタグラムより当院の日常をご紹介しています!

福利厚生

  • 職員食堂

    職員食堂

    1食380円(税抜)という低価格で、栄養バランス抜群のメニューが揃う職員食堂(昼食)

  • 院内コンビニ・カフェ

    院内コンビニ・カフェ

    入院棟1階にはカフェとコンビニが併設されており、患者様や職員たちが普段の昼食や軽食に利用しています。

  • 病児保育

    病児保育

    当院敷地内の「キッズポートえきさい」にて、集団生活が制限された病児・病後児を預かる体制を整えています。

  • 健康診断

    健康診断

    年1回の健康診断はもちろん、インフルエンザの予防接種も院内で無料受診できます。

  • メンタルヘルスサポート

    メンタルヘルスサポート

    院内施設の「ホッとルーム」にて、専門の相談員が業務の悩みをお伺いし、メンタルの不調をケアします。

  • 病院旅行

    病院旅行

    病院旅行(海外を含む7〜8箇所から行き先を選択)や職員組合によるバス旅行など、様々なレクリエーションがあります。

  • 育児・看護・介護休暇

    育児・看護・介護休暇

    育児休業をはじめ、家族の看護・介護に伴う休暇制度を整え、時間外労働・夜勤の免除、短時間勤務の制度もあります。

  • クルマ通勤OK

    クルマ通勤OK

    職員も当院駐車場をご利用いただけますので、ご自宅から勤務先までラクラク通勤が可能です。

採用試験について

選考日

6月17日(火)

選考方法

筆記試験、作文、適性検査、面接

応募締切日

6月3日(火)

応募方法

エントリーフォームより申し込みの上、必要書類を持参または郵送してください。

提出書類

新卒採用

履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込み証明書

書類提出先

〒454-8502 愛知県名古屋市中川区松年町4-66
名古屋掖済会病院 人事課 宛

問い合わせ

名古屋掖済会病院 人事課
TEL:052-652-7711(代表)/FAX:052-652-7783